2017.10.04 10:31【受け取るって、どうやったらいいんですか?】女性が受け取ったり、よろこんだりするのが重要なのは、なんとなくわかりました。でも、受け取る、って、具体的に、どんな風にしたらいいんですか?どんな行動で、その嬉しさを表したらいいのでしょうか?そこがわかりません。っていう人は、今ではけっこういます。「きゃー、うれしいっ!とかって言ったらいんですか?いや、無理無理」「ありがとうって言うようにしているんですけれど、お礼を言われるためにやってるわけじゃない...
2017.03.30 07:50保存版:ぐるぐる思い悩むのをどう卒業するか - ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」 感情に振り回されてつらいいろんな気持ちでぐるぐるしてしまう考えすぎて決断ができない感情的にかかわって、人との関係を悪化させてしまうそう思っていたら、これから書くことが役に立つかもしれません。自分自身のすべてとつながり、ほんとうの自分の声に従う方法。****僕らのこころの中には常に、矛盾したパーツがあります。とくに葛藤がある場面というのは、つまりは自分の中に相反する声があるということ。たとえば母親...
2016.12.02 04:37もうなんか、取材してレポート書くっていうのはこうやるのだ!っていうお手本のような素晴らしいレポート。「好かれる勇気」「パートナーシップ」に興味がある方は、ぜひ読んでみてください。 エクアドルの旅の仲間でもある大西芽衣ちゃん、ありがとう! 愛と知性がほとばしっていて、まったく最近の若いもんは凄すぎる。 ちなみに2016.12.2時点での直近のワークショップは ■パートナーシップに取り組むなら、必...
2016.11.23 02:47冷えたエネルギー循環を回復する第一歩 - ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」前回からの続きです。全て、とりわけネガティブで言いにくい気持ちを開示し受け取り合わないと、エネルギー循環は冷え込む。それを回復する第一歩は、この「言えなさについて開示する」ということだという話でした。この「言えなさについて開示する」ということができ、「そうなんだ」と受け止めてもらえた時には、それだけで少しエネルギーが流れ始めます。たとえば「ちょっと自分の気持ちが言えなくなってるの。言ったらまた『そ...
2016.11.22 02:58パートナーとのエネルギー循環が冷えていくとき ー ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」今日のテーマは、「パートナーとの間にあるエネルギー循環が冷えていく」という現象について。パートナーシップを蝕む要因はたくさんありますが、エネルギー的に見ると大きく分けると二種類です。その1:否定のエネルギー循環を作り出す 悪影響を及ぼす否定的な関わりをする 例えば感情的な反応を相手にぶつける、などその2:エネルギー循環を枯渇させる 二人の間にある感情を分かち合わない 例えば、愛している気持ちを表現...
2016.11.08 00:30男が持て余す性質、女が持て余す性質 ー ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」大雑把で基本的な性質の話だけどね、男性は愛情表現する能力を持て余しがちだし、女性は愛情を受け取るキャパシティを持て余しがち、なのだと僕の目には映ります。いいかえると、男性は、愛情表現はまだまだできる余力があるのに循環しない、という不満を持ちがちだし、女性は愛情をまだまだ受け取れるのに循環しない、という不満を持ちがちになる。
2016.09.23 07:40好きなことを仕事にしてるはずなのに満たされない時 ー ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」僕は若い頃、僕は自分のやりたいことを目指してきて、そして実際その仕事についている。なのに、ものすごく苦しかったのです。自分で意味がわかりませんでした。中学のときに環境問題に関わる科学技術に携わりたいと思ったんですよね。そして地球環境問題のことを何故かあれこれ調べ始めて、それはエネルギーの問題だ、と思い至りました。まだテレビとかで大々的に特集が組まれる数年前です。「公害」はもうとっくに問題になってた...
2016.09.09 00:12保存版:男女のパートナーのエネルギー循環の超基礎 ー ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」「祖国」を創ろうとするなら、パートナーシップはものすごく重要なトピック。なにせ「共同の創造」ですから。パートナーシップっていうのは、その時その人の取り組む課題が千差万別で一般論で語れない部分がむしろほとんどですが、知っているだけで全然違うよという話もそれなりにあります。今日はそんな話。僕が提供しているもので「好かれる勇気」という人気のワークショップがあります。各地で必ずアンコール開催されているもの...
2016.09.08 06:41今回リン・ツイストから学んだこと4 ー ふたこわたる公式ブログ「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」リン・ツイストから今回学んだこと3、の続きです。生態系の崩壊のような、時間制限があるものにたましいかけて取り組んで、その圧倒され、気が狂いそうになるほどの焦りをどうマネージしたらいいのか。直接聞いてみました。9/4日曜日はNPO法人セブンジェネレーションズ主催でリン・ツイストと榎本英剛さんのリードによる「夢を変え、ゲームを変え、世界を変える!」というイベントでした。その朝、僕はリン・ツイストさんを...
2016.09.01 04:42エネルギーとしてのお金を学ぼう!このところエネルギーについていろいろと書いてきましたが、そのエネルギーとしてのお金について、しっかり実感を通して学ぶための企画が関西であります。自分で言うのもなんですが、これはとてもいいです!(笑)もっと以前にこういうものがあったなら僕が受講したかった。
2016.08.29 07:14エネルギー学ことはじめ3エネルギー学ことはじめ2の続きです。いよいよ核心の「ブロック」について見てみます。人に外から入ってきて作用を及ぼすもの、人から外に向かって出て行くもの、そのすべてをエネルギーと呼ぶ。本人の元気が自然に湧いてくるならエネルギー循環が健やかにできてる。弱っていったり枯渇していく感じだとどこかがおかしい。その時にチェックすべきポイントの3つめ・流れが止まっているとしたらどこかです。エネルギーを受け取るの...
2016.08.28 05:33足りないワールド脱出のエネルギー的解説今回は僕がよく話す「足りないワールド」「満ち足りワールド」について、このエネルギー循環の視点からどう捉えるかという話。エネルギー学ことはじめのシリーズで、エネルギーの流れで「質」を見ていくことが重要だ、という話に繋がる部分です。僕らはよく欠乏の意識に囚われます。自分のお金が足りない、美しさが足りない、能力が足りない、健康が足りない、資源が、食料が・・・。また、「今足りていてもやがて足りなくなる」と...